感謝。2月22日 創業23年[2025/02/22]
2002年2月22日深夜2時、
ユトリロの名で創業して
本日で丸23年になります。
おかげをもちまして、
この日を迎えることができました。
お客様お一人おひとりにご愛顧いただき、
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
皆様との出会いと、
これまでの温かい支えが
私たちの励みとなり、
ここまで歩んで来ることができました。
ご協力をいただいた関係者様にも、
心より感謝の気持ちをお伝えいたします。
この日を節目として、
皆様にさらにご満足いただけるサービスを
提供できるよう努めてまいります。
今後も変わらぬ、
ご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
株式会社ユトリロとバロモモ
代表 佐藤優子
3/4(火) そろばん教室[2025/02/21]
指を動かすことで脳が刺激され、
さまざまな能力が鍛えられます。
そういう点からも、そろばんは
脳トレにうってつけです。
外見や内面だけでなく、
脳力も若々しさを保つために
そろばんを始めてみませんか?
3/4(火) 10:00〜11:30
ゆとり炉の樹で行います。
講師は、珠算6段、暗算5段の
有川久美子先生です。
会費は税込2000円です。
空きをご確認の上、ご予約ください。
ご参加の方は、そろばんと鉛筆を
ご持参ください。消しゴムは不要です。
↓タップするとチラシが表示されます。
3/2(日) お財布エネルギー鑑定[2025/02/21]
3/2(日)、エネルギー調整士、
アンティーク線画アーティストの
甘雫 (kanda) 先生による
お財布エネルギー鑑定を
ゆとり炉の樹の個室で行います。
お財布を通して、
あなたがもつエネルギーや 何を選択してきたかなどがわかります。 お財布のエネルギーの相を知って 運氣を上げて行きませんか。
予約制です。
空きがあるかどうか、お尋ねください。
15分3500円 税込です。
↓タップするとチラシが表示されます。
【時間変更】1/24(金) 書道教室で新春書き初めを行います。[2024/12/19]
1月 24日 (金)、書道教室をゆとり炉の樹で行います。
午前の部は10:00~12:00、午後の部は13:00~15:00。
各定員8名様、参加費は3,300円(税込)です。
講師は、書家の西尾真紀さん。
九州国立博物館のシンボルマーク、糸島の伊都菜彩ロゴマーク、石村萬盛堂の商品名、久原本家グルーブの商品名、つるこカンパニーのロゴなどを手がけています。
今回は新春書き初め。細長い和紙に書きます。
道具はすべて貸し出します。ご自分のものをご持参しても大丈夫です。
↓タップするとチラシが表示されます。